入間わかくさの日々(行事等)

2018年7月の記事一覧

スマホやパソコンの安心安全な利用方法を学ぶ講座

 7月12日(木)に外部講師の方を招き、「スマホやパソコンの安心安全な利用方法を学ぶ講座」を行いました。

 午前中は職業学科全生徒と普通科の希望者を対象にしました。ネット依存に関するやネットいじめを中心とする内容を講師の先生の実体験をもとにお話していただきました。生徒たちも話を聞いて、実際に挙手をして考えるという場面も多かったです。
 

 午後は保護者・教職員対象に生徒に話した内容にフィルタリング機能を追加してお話ししていただきました。スマートフォンに関しては様々なフィルタリング方法があること教えてくださりました。

 これから夏休みに入りますが、少しでも講座の内容を意識し、正しくスマートフォンやパソコンを使ってもらいたいです。