2019年9月の記事一覧
校内実習事前学習
9月30日(月)から、2週間の校内実習です。
実習班に分かれ、実習の目的、日程、内容の確認をしました。
校長先生から、「仕事を頑張りましょう!」とお話がありました。
2週間、頑張ってください!
実習班に分かれ、実習の目的、日程、内容の確認をしました。
校長先生から、「仕事を頑張りましょう!」とお話がありました。
2週間、頑張ってください!
普通科1年生宿泊学習⑥
完成に向けて協力して、順調に進んでいます。



完成!!!いただきます。




美味しく食べました。
学校へ帰ります。
完成!!!いただきます。
美味しく食べました。
学校へ帰ります。
普通科1年生宿泊学習⑤
カレー作りがはじまりました。


普通科1年生宿泊学習④
おはようございます。曇りです。少し肌寒いですが、皆元気です。
今日はカレー作りをして、食べてから、学校に戻ります。


今日はカレー作りをして、食べてから、学校に戻ります。
普通科1年生宿泊学習③
ライン下りは爽やかな風の中、きれいな川の流れを楽しめました。


予定より早く長瀞げんきプラザに到着しました。
予定より早く長瀞げんきプラザに到着しました。
普通科1年生宿泊学習②
宝登山ロープウェイにのります。


日差しは強いですが、風は秋。木陰は涼しく、宝登山山頂でお弁当です。

日差しは強いですが、風は秋。木陰は涼しく、宝登山山頂でお弁当です。
普通科1年生宿泊学習①
普通科1年生は、今日から、長瀞げんきプラザで宿泊学習です。
9時半に学校を出発し、長瀞げんきプラザに向かいました。
今日の予定は、宝登山ロープウェイと長瀞ライン下りです。
二日間、楽しんできてください
9時半に学校を出発し、長瀞げんきプラザに向かいました。
今日の予定は、宝登山ロープウェイと長瀞ライン下りです。
二日間、楽しんできてください
普通科2年生宿泊学習④
二日目は、カレー作りをしました。
それぞれのできは、どうだったでしょうか?
午後は、みんな元気に帰ってきました。
それぞれのできは、どうだったでしょうか?
午後は、みんな元気に帰ってきました。
普通科2年生宿泊学習③
夕方の雷雨で午後のレクリエーションはピロティで行いました。

昨 夜は忍者が5人登場!

キャンドルファイヤーを盛り上げました。

今朝の日光方面です。気持ちの良い朝の空気です。

昨
キャンドルファイヤーを盛り上げました。
今朝の日光方面です。気持ちの良い朝の空気です。
普通科2年生宿泊学習②
入所式です。
川の博物館見学のあと、予定通り小川げんきプラザに到着しました。

川の博物館見学のあと、予定通り小川げんきプラザに到着しました。