2017年2月の記事一覧
第3回学校評価懇話会
本日、今年度最後の学校評価懇話会を開催いたしました。
評議員の皆様にお茶をお出しするのは、職業学科の喫茶サービスの生徒です。本日お出しした紅茶はちょうど「狭山紅茶」(狭山茶の茶葉で作った紅茶)でした。狭山茶の産地である入間市にある本校にはぴったりのお茶です。
また、「生徒会活動報告および新役員紹介」では、新生徒会役員が立派に説明や挨拶をすることができました。

評議員の皆様からは、「カフェがオープンし、地域のいろいろな人が来やすい雰囲気になっていると感じられる」「地域の小中学校に向けてセンター的機能をさらに発揮してほしい」「進路選択に向け、保護者が学ぶ機会が多いとよい」「地域との連携にもよく気配りしている」などの評価をいただきました。
次年度に向け、ひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。
評議員の皆様にお茶をお出しするのは、職業学科の喫茶サービスの生徒です。本日お出しした紅茶はちょうど「狭山紅茶」(狭山茶の茶葉で作った紅茶)でした。狭山茶の産地である入間市にある本校にはぴったりのお茶です。
また、「生徒会活動報告および新役員紹介」では、新生徒会役員が立派に説明や挨拶をすることができました。
評議員の皆様からは、「カフェがオープンし、地域のいろいろな人が来やすい雰囲気になっていると感じられる」「地域の小中学校に向けてセンター的機能をさらに発揮してほしい」「進路選択に向け、保護者が学ぶ機会が多いとよい」「地域との連携にもよく気配りしている」などの評価をいただきました。
次年度に向け、ひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。