2019年6月の記事一覧
水泳学習
先週から、今年度の水泳学習が始まりました。
心待ちにしていた生徒、プールは・・・という生徒。
思いはさまざまですが、楽しく活動して欲しいです。

心待ちにしていた生徒、プールは・・・という生徒。
思いはさまざまですが、楽しく活動して欲しいです。
国際交流プロジェクト
入間わかくさ高等特別支援学校では、本年度、地域との国際交流を推進しています。
外国語の授業に、外国の方を招き、生徒達と交流を行っています。
6月18日(火)、アルゼンチンの方に来ていただきました。日系三世だそうです。アルゼンチンの場所、食べ物、スポーツ、スペイン語について、お話を聞きました。
簡単なスペイン語を教えていただき、生徒は喜々として、スペイン語を話すことができました。
今後もいろいろな国の方をお招きして、国際交流を続けていきます。
交通安全教室
今年度も、交通安全教室を実施しました。
普通科、職業学科に分かれて
・歩行、自転車での注意事項
・事故に巻き込まれないためには
・事故に巻き込まれたら?
・死角
など、話を聞きました。
体験として、
・横断歩道の横断
・安全な自転車の乗り方
などの、体験をしました。


日頃の生活の中で、「交通安全」心がけましょう。
普通科、職業学科に分かれて
・歩行、自転車での注意事項
・事故に巻き込まれないためには
・事故に巻き込まれたら?
・死角
など、話を聞きました。
体験として、
・横断歩道の横断
・安全な自転車の乗り方
などの、体験をしました。
日頃の生活の中で、「交通安全」心がけましょう。