入間わかくさ(全体)について
屋上から
2月になり、だんだんと、明るくなる時間が早くなってきました。
今朝の学校の屋上からです。
普通科マラソン大会
明日1月28日(火)に予定されていた、普通科マラソン大会は、
天候不順が予想されるため、延期いたします。
よろしくお願いします。
「歴史と民族博物館」の企画展に参加
企画展「縄文時代のたべもの事情」に参加しています。
職業学科からは、「土器型クッキー」「土器のかけらクッキー」を
普通科からは、「作業学習の製品」を
販売しています。
詳細はこちらをクリックしてください。
http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/?page_id=599
3学期始業式
冬季休業が終わり、生徒は元気に登校してきてくれました。
始業式では、校長から「十二支」についての話がありました。
十二支のなかで、一番目の「子(ねずみ)年」のスタートです。
新しい「物事や運気」のサイクルが始まる年になるので、
気持ちを新に、行事等を取り組んでいきましょう。
三学期も、各学科で行事があります。
そして、卒業式、修了式があります。
体調を崩さず、頑張りましょう!
2学期終業式
終業式が実施されました。
校長先生からは「あいさつ」についてです。
アンケートの結果、
「あ」いさつで
「い」つまでも
「さ」わかやに
「つ」なげよう
という、素敵な言葉が集まりました。
3学期は、1月8日(水)が始業式です。
みんな、元気に集まってください。
良いお年をお迎えください。
校長先生からは「あいさつ」についてです。
アンケートの結果、
「あ」いさつで
「い」つまでも
「さ」わかやに
「つ」なげよう
という、素敵な言葉が集まりました。
3学期は、1月8日(水)が始業式です。
みんな、元気に集まってください。
良いお年をお迎えください。