文字
背景
行間
1 令和2年度 納入金の口座振替日について
第1回口座振替日 4月10日(金)
再振替日 4月27日(月)
第2回口座振替日 6月10日(水)
再振替日 6月25日(木)
第3回口座振替日 8月11日(火)
再振替日 8月25日(火)
第4回口座振替日 10月12日(月)
再振替日 10月26日(月)
第5回口座振替日 12月10日(木)
再振替日 12月25日(金)
2 令和2年度 各月の納入金額についてはこちら → 令和2年度納入金のお知らせ.pdf
3 8月3日実施の進路説明会での就学奨励費に関する質問への回答
当日の説明後に質疑応答の時間を設けさせていただきましたが、その場でお答えできなかった質問について回答します。
Q.職場実習の実習先等へ、新型コロナウィルス感染症の感染予防の為に自家用車を使用した場合、これにかかる交通費は就学奨励費の支給対象になりますか。
A.支給対象とはなりません。自家用車を使用した際の交通費が支給対象として認められるのは、生徒本人の心身の発達段階や障害の状態・特性により、自主通学の安全性等に問題があると学校長が判断した場合に限られているためです。
1 就学奨励費とは
・障害のある児童生徒を持つ保護者等の経済的負担の軽減を図り、児童生徒の就学を
奨励するための事業です。
・財源は県費と国庫から1/2ずつ補助します。
2 支給対象経費
・教科用図書の購入費
・学校給食費
・通学費及び付添人の付添に要する交通費
・職場実習交通費
・修学旅行費、校外活動等参加費及び付添人の付添に要する経費
・学用品・通学用品購入費
対象となるおもな品目.pdf(具体例)
・新入学児童生徒学用品・通学用品購入費
注)一部限度額が設けられている経費もあります。
3 支給時期
・1学期分 12月中旬から下旬頃
・2学期分 2月下旬から3月上旬頃
・3学期分 4月中旬から下旬頃
4 各種様式
・職場実習交通費支給明細(公共交通機関).pdf ・職場実習交通費支給明細記入例(公共交通機関).pdf
・職場実習交通費支給明細(自動車).pdf ・職場実習交通費支給明細記入例(自動車).pdf
・就学奨励費の口座振替申出書.pdf
本校開校時の記録とするために航空写真を撮影しました。
広い敷地に多くの建物が配置されています。